栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。栃本常善です。
昨日募集スタートした
こちらのページは
もうご覧いただけましたか?
⇒オンラインコーチングサービスについて今すぐチェック
マーケターである
私栃本の脳みそを毎月
オンラインでレンタルできる
サービス「オンラインコーチング」
ですが、
昨日Facebookのメッセンジャで
つながっている方から
メルマガを見ていただいたようで、
こんな質問をメッセージでいただきました。
「オンラインコーチングですが、近くの場合、
オフィスに伺ってもいいのですか?」
という質問をいただきました。
ハイ、もちろんOKです。
ただ、毎月となると
そもそも「オンラインコーチング」
ではなく、「オフラインコーチング」
でそもそも意味がわかりませんので、
それなら、通常の個人面談が
いいかもしれません。
細かな個々の要望や課題に
合わせたプランニング、
サービス内容のカスタマイズは
個別にさせていただきますので、
そういった方は、
無料相談にお申し込みいただいた方が
良いかもしれません。
その辺りはお話をしっかりとお伺いして、
一緒に考えていきましょう。
経営者や起業家という人種は、
世間的に優れた人間、強い人間だと
思われがちですが、
そんなことはないと僕は思っています。
むしろ、一般企業で
バリバリ働く中間管理職や
役員クラスの人の方が
私は優れた方が多いと
感じています。
私自身もそうですが、
決して強い人間では
まったくありません。
むしろ未熟だったからこそ、
起業して数多くの失敗をやらかし、
クレームでも泣きながらクライアントに
謝罪したことだって、何度もあります。
そして、何より自分自身が
起業して社員やパート、
フリーランスといった
方々とチームを作り、
会社を経営している立場だからこそ、
起業家、経営者であるあなたの悩みや苦労は、
手に取るようにわかると思っています。
また、ウェブ集客、
マーケティング戦略
に関してはもっとも得意とする分野です。
こういった分野に苦手だな
という意識がある方は、
私のようなパートナーを
1人で身近に置いておくと
きっと重宝していただけるのではないでしょうか。
私も昨日、資産運用に関して、
ある方に相談させていただきました。
資産運用や財務関係は
私にとっては苦手な分野ですが、
こういった分野でも身近に
安心して相談できる方がいることで、
自分の苦手な部分を補えるのです。
もしかしたら、あなたも
本業に関する知識やスキルは
ピカイチかもしれませんが、
Web界隈やマーケティング、
戦略となってくると、
まったく頭が働かない、
というタイプではないでしょうか?
もし思いあたるところがありましたら、
一度オンラインコーチングサービス
をご利用してみてはいかがでしょうか?
⇒オンラインコーチングについてもっと見る
⇒まずは無料で相談してみる