栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは、マーケティングパートナーの栃本です。
ダイレクトレスポンスマーケティングをベースにした ビジネス構築を得意とするコンサルタントです。
さて、今日のテーマです。
本当に最近思うのは、
商品先行型ビジネスをやっている人が
あまりにも多すぎる。
それでは、はっきり言って天井が決まってる中で
ビジネスをしているだけなんですよ。
商品にこだわり、固執しすぎている。
本当に収入を増やしていきたいなら、
売りたい物を売るんじゃなくて、
売れるもの、顧客が欲しいものを売る。
あまりにも、
世の中のビジネスでは、
売りたいものを売りすぎている。
例えば、僕の場合、
コンサルビジネスを
しているんじゃないです。
本質的には、
マーケティングビジネスをしているんですよ。
マーケティングは、
顧客が出発点なんです。
自分が売りたいものは、二の次。
というかそれはどっちでもいい。
自分が売りたいものが、
顧客が欲しいものであることが
理想ではあるけれど、
そんなケースはほとんどない。
僕の使命は、
『世の中にマーケティングを浸透させること』
です。
となってくると、
はっきり言って、それを実現する方法って
コンサルティングをすることだけじゃないんですよ。
マーケティングの考え方は、
ビジネスで成功を収める上で、
絶対必須のスキルなんですよ。
『マーケティングを学ばない』
ほんまに、意味がわからない。
わかった気になるのも、
そろそろやめましょう。
「経営者の最も重要な仕事は、マーケティングだ」
by ダンケネディ
「私はあらゆる集客手段を試してきました。」
ノウハウもかなり学んできました。
それでも、収入が増えない。
そうなってくると、
もはや集客の話じゃないんですよ。
その人の考え方、在り方の問題になってきます。
印鑑屋なんて、
完全に衰退産業なんですよ。
そんな業界であっても、
業績を伸ばし続けている会社がある。
それはなぜか??
売りたいものではなく、
売れるものを売っているから。
本当にシンプルな話。
商品に対するこだわりを持つことは
とても素晴らしいことだが、
僕たちは”ビジネス”をしていることを
忘れてはいけない。
ビジネスは、顧客に価値を感じてもらって、
売れることによって、お金をいただく。
これが、ビジネス。
もしこのへんのところをしっかりと知りたければ、
僕のセミナーに一度来てください。
本日も最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。