栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。商品と情熱に自信がある経営者のビジョンを実現するマーケティングコンサルタント、株式会社マーケティング・エッセンシャルズの栃本常善です。
人間はだんだんアホに
「人間はだんだんアホになっている。」という話をしたいと思います。いきなり、栃本は何を言い出すんだ?と思ったかもしれない。でも、これはまぎれもない事実だと僕は思っている。なぜか?の理由を述べよう。
技術改革が進む今、人間は考えることをしなくなる
今ものすごいスピードで技術革新が進み、世の中に便利なものが次々と登場している。例えば、iPhone.Googleのあらゆるサービス(例えばGoogleMAPなど)GoogleGlass、Siri、自動運転車、IoT、などなど。めちゃくちゃいろいろな方面でこれらの技術が使われ始めている。これはものすごいスピード。
例えば、IoTが家庭に入り込んでくると、もう人間は家の中で、言葉を発するだけで、あらゆることを人工知能が自ら考えて行動をしてくれるようになる。火をつけることから、電気をつけること、お風呂を沸かすことから、商品の注文まで。もうこうなってくると人間は考えることをしなくなるので、人間がダメになる。
考えること、というのは、創意工夫をすることです。
どうやったらもっと効率的になるか?もっとうまくやることはできないか?ということを考えることです。これが思考することです。これらをだんだんしなくなっているのです。そう思いませんか?
人工知能より人間の強み「脳」を使いましょう
人間の最大の能力は「脳」であるにもかかわらず、この脳を使わなければ、人間の能力、存在意義は何か?と思ってしまう。あなたに今日言いたいことがある。それは、脳を使ってください、ってこと。つまり、思考しないとまずいよってこと。
思考せずに、何もかも便利な技術、ツール、に頼ってばかりいると、ますますあなたの脳は衰退していき、人工知能にとって代わられます。
僕のコンサルティングでは、必ずクライアントさんに思考をしてもらっています。何でもかんでもこちらが答えを与えていては、クライアントさんが思考しなくなるからです。
「集客するにはどうしたらいいですか?」
「売上を上げるにはどうしたらいいですか?」
という質問は最も思考をしない人がする質問です。
思考しましょう。思考できることが人間の強みなのです。ちょっと今日はシリアスな感じになったかもしれませんが、今後あなたが生き残っていくためにとても重要なことです。コンサルタントの仕事も人工知能にとって代わられる日もくるかもしれませんね。
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
====================
◼︎LINE@始めました♫
期間限定友達追加の特典として以下の3つからお好きな動画をプレゼントしています!
①無形商品・サービスを提供している専門家のためのノウハウの出し方
②facebookでお金をかけずに効率的に見込み客を集める方法
③スムーズに売れる高単価商品を作る3つの秘訣
↓↓↓

◆登録方法◆
1.上記ボタンをクリックするか、LINEアプリを開く
2.友だち追加画面を開く
3.「@tochi-t」を検索▶︎追加
====================