栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。株式会社マーケティング・エッセンシャルズ代表取締役の栃本常善です。
1人で起業している士業やコンサルタント、コーチ、セラピスト、トレーナー、コピーライターといった
形のない商品・サービスを提供していて、問題解決を売っているビジネスをされている方は、
少なくとも単価30万円以上の高単価商品を持つべきだと僕は思います。
仮にあなたが実績がない人だったとしても。
>>>高単価商品構築ノウハウが学べる!セミナーを開催しています。
実績がない人(弱者)がライバルに勝つ方法とは?
実績がない人は、とにかく顧客の成果に貪欲にフォーカスし続けるべきなのです。
なぜなら、それしか勝つ道はないからです。
実績は?とか相手に聞かれたら、何も言い返せなくなります。僕は起業当初そうでした。
言葉に詰まったり、大したことを言えなくて、むちゃくちゃ悔しかったことがあります。
今だからわかります。そもそもそこで戦ってはいけません。それでは実績のあるライバルに勝ち目はありません。
それよりも、提供価値にフォーカスすべきなのです。
提供価値をとにかくライバルよりもむちゃくちゃ高くするのです。
例えば、ライバルが返金保証をしているなら、こちらは返金保証ではなく、成果保証にする。
ライバルがサポートを6ヶ月にしているなら、こちらは1年にしてみる。
そういう風にして、実績がない弱者はライバルが絶対にやりたがらないことを商品・サービスに組み込むのです。たいてい、ライバルがやりたがないことは、顧客にとっては、やってほしいことだったりします。
そういう意味では、顧客のリサーチとライバルのリサーチは必要です。
要は、これがニッチ化戦略なのです。ニッチとは、顧客はやってほしいと思っているけど、ライバルはめんどくさくてやりたがらないこと。これが究極的に弱者が勝てる方法なのです。
弱者が持つべき高単価商品とは?
僕が言っている高単価商品というのは、顧客に提供できる価値を価格以上に高いものにすることが大前提です。
なぜなら、高単価でも、顧客に提供している価値が、価格よりも低価値、価値がないものは、詐欺商品になってしまいます。
例えば、なぜ同じ車なのに、プリウスとレクサスはあんなにも金額が違うのか?
それは、提供している価値が違うからです。そして、顧客がその価値を感じているから、2倍3倍も高い金額で顧客は喜んで買うわけです。
話を戻しますが、
きっと、あなたは何かしらの強い思いがあって今そのビジネスをされていると思います。
そういうまともな人たちは、ぜひこの高単価商品を持ってほしいのです。
30万円以上の高単価商品があるとなぜ良いのか?
なぜなら、お客さんの成果、問題解決に結びつきやすいので、お客さんの満足度が上がる。そして、成功事例が蓄積できる。
逆に、高単価商品がない人は大きな利益が上がらないので、キャッシュフローが苦しく、いつもキャッシュがない。
なので、固まった投資ができないし、当然広告費にもお金を投資できない。
そのあたりについては、表にまとめましたので、ご覧ください。
高単価商品を持つことの最大のデメリットとは?
高単価商品を持つこと自体には、デメリットはちょっと考えにくいですが、
もし一つあげるとするならば、それは、顧客の成果に対して大きな責任が伴うことです。
だから、あなたがキラキラ起業とか趣味の延長的な感じで起業をされてビジネスをされているなら、
この僕がお伝えするノウハウはまったく通用しません。なぜなら、提供側の情熱、責任感が必須だからです。
この話は、あくまで自分のビジネスに対して強い情熱を持ち、「顧客を救いたい!」「助けたい!」「成果をあげたい」「人の役に立ちたい」という信念を持った方には、
少なくとも30万円以上の高単価商品を作っていただきたいと思います。
いかがですか?
あなたがもし現状30万円以上の高単価商品を持っていないというなら、
まずはぜひ僕のセミナー動画をご覧いただき、高単価商品の作り方の概要をまず知ってください。
そして、その高単価商品を実際にそれを必要とする人に販売するところまで進めてていただきたいと思います。
それができるところまで、このセミナー動画ではお伝えしています。
ぜひあなたとお会いできるのを楽しみにしています。
▶︎合わせてこちらもチェック!
>>ライバルより高くても売れる!誰でもできる!高額商品の作り方セミナー動画をプレゼントしています。