栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
売上アップは一時的!?
あなたは不思議に思ったことはありませんか?
たった30日で月収40万円が月収300万に!
とか、2ヶ月で売上が300%アップ!
といった感じで、紹介されているプロモーションとかがあったりしますが、
だいたいみなさんも思っていることかと思いますが、
そのほとんどが一時的です(笑)
というか、必ず短期的に売上が上がっているものって、必ず継続しません。
なぜなら、そんな簡単に根本的なところは変われるものじゃないからです。
そりゃ広告的には、「短期間で、すぐに、楽に」
という要素が入っていた方が反応が上がるので、
そういった事例を作り、それらを中心に構成しているわけですが、
やっぱりお客さんとしてもすぐに成果を上げたいと思います。
でも、やっぱり僕はいかにリバウンドせずに、安定した経営をしてもらうための土台、売れる仕組みを構築していくか
に焦点を当てていきたいと思っています。
継続した成果が欲しくないですか?
だから、僕のところに相談が来る方の傾向としては、
「他の塾で学んだり、集客コンサルを受けたりして、
一時的には売上は上がったんですけど、
結局続かなくって、、、今は以前の売上に戻ってしまいました、、、」
という方が実は、結構いらっしゃいます。
そういうのは僕の出番なのです。
特に治療家の方だったり、
コーチ、コンサル系の方などが多い印象ですね。
こういう業種の方たちの傾向としては、原価があまりかからない分、結構自分のスキルや成長のために
自己投資を惜しまずにされている方が多い印象があります。
(僕ももちろんその一人なわけですが)
成長意欲もあるので、非常に僕としてもやりやすいのですが、
やはり、大事なのは、「土台作り」だと思っています。
見落としていませんか?土台作り
ダイエットで例えるなら、
ダイエットしたいなら、
- バランスの良い食事
- 規則正しい生活(睡眠)
- 適度な運動
に尽きるわけです。
逆にこれができないから、太っていったりするわけですよね?
ビジネスも同じで、
- ビジョン・目的
- ビジネスモデル
- 売れる商品
- メディア構築(集客)
- キャッシュフロー
・
・
などなど、ビジネスの土台となる部分が必ず必要になるわけです。
それ抜きには、安定したビジネスを作ることはできないわけです。
だから、本当にそういう意味では、気合いだけで、えいやっ!と一時的に売上を上げるようなものではなくて、
リバウンドしないためのビジネスモデル作りから集客、売上が安定していくようなビジネス構築をしていきたい、と
僕は考えています。
どんな業種でもあてはまります
僕のミッションは、
「長く、安定して、売れ続ける企業・ヒトを作る」ですからね^ ^
僕のクライアントには、店舗を構える整体院、飲食店、塾、サロンなどの方から、
中小企業、税理士事務所、それから個人でビジネスをしている
トレーナーやコーチ、写真家の方など幅広い業種の方を支援させてもらっています。
こういった方たちに対して
僕が共通しているのは、
「外部に依存せずに、自分が主導権を持ちコントロールすることができるビジネスを作ること」なのです。
今後もブレずに、ここを突き詰めていきたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
P.S
「長く、安定して、売れ続けるビジネス」にしたいという方は、
まずはこのセミナーでその全体像とどうやって仕組みを作っていくのか?をつかんでみてはどうでしょうか?
P.P.S
あともう一つ。オススメを紹介します。
僕はかれこれ「目標達成の技術」をもう2年以上学んでいます。
そして最近日本ハムファイターズの躍進を支えている栗山監督の右腕である白井一幸コーチの本を読んでいるのですが、(これはまた別の機会にご紹介しますね)
もう一人大躍進を支えている人物がいます。それが、原田隆史さんです。
原田隆史さんは大阪の荒れた中学校の陸上部を
7年間で13回日本一にさせたカリスマ教師。
うまくいっている経営者ほどある問題(しかも深刻な)を抱えているといいます。
それは何か?⇒⇒⇒今すぐチェックする
ブログを読んでいただいた方へYouTubeチャンネル登録のご案内
下記のYouTubeチャンネルにて、
オンラインで2分〜5分の短時間で学びと気づきが得られるオンライン動画がたくさん見れます^^
ぜひチャンネル登録お願いします。
YouTubeと書いている赤いボタンをボチッとクリックするだけでチャンネル登録できます!
↓↓↓