栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
いろいろな経営者と
お会いする機会があるんですが、
長期的視点を持って、
行動できる社長って本当に少ないです。
極端に言ってしまえば、
目先の売上しか見ていない。
まさに、
僕の前職の会社時代
みたいな感じですね。
目先のノルマに追われる、
という(笑)
でも、社長であるあなたは、
絶対やってはいけません。
ダンケネディは、
経営者と起業家は全く違う、
というふうに言っています。
一般的な中小企業の経営者は、
建物や不動産、設備、収入といったことが、
ビジネスにおける資産であり、
それらに価値を感じている。
でも、真の起業家は、
もっとも価値がある資産は、
顧客であると、考えている。
要は、
顧客との関係性をいかに維持し、
強い関係にしていくか。
ここにどれだけのお金と時間を
投資できるか。
あなたが成功する起業家になりたいのなら、
まずここに目を向けるべきなのです。
顧客=資産
資産に、
手を加え、成長させていくのです。
そうすることで、
またその資産が、
配当(収入)を
生み出してくれるようになるのです。
だから、
まずニュースレターなのです。
顧客に投資する
だったら、まずニュースレター。
あれこれ考えず
まずニュースレターです。
そして、もう一つ。
ニュースレターはじめて、
2,3か月で、
「やってみたけど、
売上が上がらないんですけど、、、」
という相談があります。
いや、上がりません。
というかそもそも
ニュースレター自体が
そういう性質のものでもないし、
売上を上げる目的で
するものではありません。
じゃあ何のためにやるか?
それは、
顧客と関係をより深めるために
やるのです。
その結果として、
売上も上がるのです。
そこは間違ってはいけません。
そして、もう一つ。
ニュースレターで大事なのが、
「自分を売ること」です。
商品を売ってはいけません。
自分というキャラクター、個性を売ってください。
究極は、
それがお客さんにとっての
あなたのお店、会社、あなたの商品を
選び続ける理由になるのです。
先日は僕が主宰している
名古屋マーケティング実践会の勉強会でした。
ちょうどニュースレターについてのテーマでした。
参加いただいた方には、
事例を含めて、とても濃い内容を
お伝えさせていただきました。
ご参加いただいた方、
ありがとうございました。