栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
マーケティングコンサルタント、
をしています、栃本常善です。
私は日頃から再三ニュースレターを
勧めているんですが、
ニュースレターの価値を改めて、
ニュースレター販促の第一人者である
米満和彦さんの著書である、
「売れる&儲かる!ニュースレター販促術」
から一つご紹介したいと思います。
この本の中で、
米満さんは、
ニュースレターが高い効果を生む3つの理由
として、以下の3つを挙げています。
・親近感が高まる
店の裏話や社長の私生活に
おけるエピソードなどを
発信すればするほど、
お客様は「親近感」を
抱いてくれます。
ニュースレターが
コミュニケーションの役割を担い、
あなたとお客様の距離を
徐々に近づけてくれるのです。
・情報社会に適している
そもそも、販売側の売りたいタイミングと
消費者の買いたいタイミングは異なります。
しかし、家のポストに大量のチラシが
入っている、、、。だから、
「すぐに捨てられる」は当然の結果です。
一方、「読み物」であるニュースレターは
好意的に受け入れられるし、
情報を読めば購入意欲が高まります。
情報量の多い現代に最も適した
ツールといえるでしょう。
・ブランド化できる
少し大げさな表現ですが、
ニュースレターであなたが語れば、
テレビドラマに出てくる芸能人のような
「存在感」を演出できるようになります。
そして、これを繰り返していくと、
あなたという存在が
強烈にインプットされ、
実際の購入場面で「大きな存在感」
を示すことができるようになるのです。
以上、3つが主な理由として、
米満和彦さんはお話しています。
ニュースレターは、
お客さんとの関係構築、
またさらにお店や会社のファンづくりには、
絶好のツールと言えます。
まだ取り組んでいない方は、
ぜひニュースレターに
取り組んでみてください。