栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。名古屋で唯一のDRM集客コンサルタント、栃本常善です。
本日は、セントラルパークのとあるカフェよりメルマガを書いています。
相変わらず声がまだ出ません、、今日で4日目です。昨日はスタバの店員さんに笑われるし、今日はもはや、元々そういうハスキーボイスの人みたいになってるし。
昨日の交流会は非常に辛かったです、、、泣
喋ることができない、というのは本当に苦痛ですね。でも大丈夫。
僕にはメルマガがある!メルマガは喋らなくても書くことができるからね!
だから今日もメルマガを書きます。
昨日からひたすら文字を打ち込んでいます。
メルマガやセミナーのレター、顧客のホームページのコピーなど、とにかくひたすら書いています。こうやって書くことに集中していると、本当に集中力がいつもより増してきます。
ここにさらにフォーカスブースターというアプリをぶっ込みます。このフォーカスブースターは、とてもシンプルなアプリですが、本当に優れものです。何がすぐれているかっていうと、常にカチ、カチ、カチという音がタイマーが終わるまでずっと鳴り続けてくれます。これが本当に集中力が上がるんですよ。ほんとうに。時間に追われてる感が半端ないです。
なかなか集中できない、という方、もっと集中力を上げたい、という方はぜひお勧めです。
Macのアプリなので、Windowsはないかもしれません。
最近はなんかマインド系の話ばっかりだったので、少しマーケティングの話をしようと思いますが、
売上が伸びていない会社って、そもそも行動量が全然足りていない、ってことが良くあります。
例えば、新規集客もそんなにたくさん来ているわけじゃないし、それに対して何かしているわけでもない、単価を上げる努力もしていない、お客さんにリピートしてもらうための施策もしていない。
えっ?それでよく売上を上げたい、とか言ってくれますね(笑)日常の忙しさにかまけて、やるべきことをないがしろにしていませんか?
1日に1つどんなことでもいいので、売上に繋がることをやりませんか?
お客さんに手紙を書く
最近きていないお客さんに連絡してみる
DMを送ってみる
メルマガを送ってみる
チラシを近くで配ってみる
こういうのって本当積み重ねなんですよね。
ちょっと一瞬やったくらいでは、効果で微々たるものですが、これをコツコツとやっている人は、今後長期的に絶対苦労しません。
まあこういうことをコツコツとやっている人は、僕のところに来ませんが、、、(笑)
でも本当に大事だと思うんですよね。ハガキやポストカード、手紙ってあなたの会社、お店、または手帳にいつでもとり出せる状態で置いてありますか?
僕は、家にも、事務所にも手帳にもサンキューレターが入っています。切手も常時持っています。
最近は数が減ってしまいましたが、この人は、という人には欠かさず書くようにしています。
やっぱり人間ってどこまでいっても、アナログ好きやと思いますよ。
オンライン、オンライン、
ネット、ネット、
アプリ、アプリ、
こんなことですべて完結しようとしていませんか?どっかで必ずオフライン、アナログ的なことを
入れてくださいね!
本日も最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。
P.S
マーケティングのスタートは、相手を知ることからです。
ビジネスは問題解決で、マーケティングはビジネスの軸です。
しっかりと学んで、ご自身のビジネスにインストールしてくださいね。
ちなみにインストールしたいなら、
これがオススメです。
▼▼▼▼▼