栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
最近よく出回っている
テンプレートものやサンプル集、
コピーライターをされている方なら、
スワイプファイルなどというものがありますが、
うまくいかない
成果が上がらない人の典型的なのが、
変に自分オリジナルを入れたがる
ということ。
これはっきり言って、
全く意味がありません。
よく考えて欲しいのですが、
経験がない人、実績がない人の
オリジナルほど当てにならないものって
ないと思いませんか?
私も最初に、
前職のホームページ制作会社に入社してから
ホームページを作ることになった時は、
とにかく他のいろいろなサイトを見まくって、
ブックマークして、それを参考にして、
時にはパクって、というかほとんどパクって(笑)
サイト構成とか文章とか
作っていました。
いや、もちろん合法的にですよ!
でも、初めは実際そんなものなんです。
特にそのパクる大本が、
ちゃんと成果が出ているもの
じゃないといけませんが、、、
それで、
そこから実際に進める中で、
効果検証しながら、
ここはこうした方がいい、
いや、ここはこうだな、という具合に
検証、改善しながら、
改善したことによって、成果が上がったのなら、
そこで初めて、
あなたのオリジナルになってくるわけです。
でも、こういうプロセスがない中で、
いきなりオリジナルは無謀ですよ。
そんな経験がない人が
いきなり自分のオリジナルでうまく行くほど
甘くはありません。
本日お伝えしたかったことは、
とにかくパクるなら徹底的にパクる!
PTP!
P パクるなら
T 徹底的に
P パクる!
で覚えておいてください!