栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。マーケティングコンサルタントの栃本です。
さて、今日のテーマですが、セミナーや講座に参加する意味についてお伝えしようとおもいます。
思えば、私も会社員時代にどうしても行きたかったので、上司に何度も交渉しましたが、なかなか行かせてもらえなかったので、上司には週末や平日の夜に内緒でセミナーに参加したりしていました。
そのおかげで、会社にいるだけでは絶対に得ることができない情報や人と出会うことができ、人生が変わるきっかけになりました。
そういう意味では、たった1回のセミナーが、人生を変える、なんてことも普通にあるわけです。
まあ実際の私がそうだったように。
私のメルマガ・ブログを読んでいただいている方は、
セミナーにもよく行かれている方も多いとはおもいますが、
なかなかそういうことには気が引けてしまう、という方のために、
私が考えるセミナーに参加する6つのメリットをお伝えしようとおもいます。
⇒⇒⇒無料PDFプレゼント!もうセミナー集客できないなんて言わせない!【セミナー集客実践チェックリスト53】
目次
1,時間をお金で買える
これは本当に大きいとおもいます。
要は、講師が実体験を基に得た知識や情報をセミナーや講座に参加することで、自分がそれを経験しなくても手にいれることができるのです。
まさに、時間をお金で買う、ですよね。
2,新しいアイデアや気づきが得られる
これも本当にかなりあるとおもいます。
私も毎回この新しいアイデア、気づきがあります。
ちなみに、同じ内容のセミナーを何回も受けても毎回違う気づきがあります。
これも面白いですよね。
聴いていることは同じ内容のはずなのに、その人が今置かれている立場やその時の悩みによって、入ってくる情報が違うんですね。
3,講師のノウハウが学べる
これも大きいですね。
まあほとんどの人はノウハウだけ聴いても実行に移しませんが。
だいたい参加者のうち、5%~10%だって言われていますね。
ノウハウだけ聴いて満足しちゃう。
完全にノウハウコレクター街道まっしぐらです。
だから、実行に移してください。移せないなら、コンサルタントやコーチをつけて、目標・行動管理をしてもらってください。
できないなら、できない自分を受け入れる。そして人の力を借りる。これが早いですよ。
4,参加者同士で交流、情報交換することで刺激し合える
これも大きいですね。
もちろんセミナーにもよりますが、
昨日のようなセミナーには、その業界で実績を出されている方や素敵なオーラを発している方が数多くいます。
そういう方とお話をしていると本当に刺激になるし、
自分ももっと頑張らなきゃ、という気持ちにさせられます。
特に1人ビジネス、個人事業主の方などは、定期的にこういう場に参加することで、
現在地を知ったり、多少なりとも外部刺激をいれることはとても大事なことだとおもいます。
⇒⇒⇒無料PDFプレゼント!もうセミナー集客できないなんて言わせない!【セミナー集客実践チェックリスト53】
5,本や教材ではなかなか理解しにくい部分も直接質問したりできるので、理解するまで学べる
本や教材を学んでいても、
「ん?これってつまりはどういうことやろ」
「ちょっと理解しづらいな」
っていうところに直面することってよくあるとおもいます。
でも、それを聞くことができる人がいないことで、結局ちゃんと理解できずに、そのままになってしまうことってありませんか?
セミナーや講座であれば、そういったことは直接質問できるので、その場である程度解決できる、という点は大きいですね。
6,懇親会で個別の相談もしたり、講師と仲良くなれる
セミナーでよく懇親会にいかない人がいますが、はっきりいって懇親会は絶対出た方がいいですよ。
というか出るメリットしかありません。
むしろ、セミナーを出ずに懇親会だけでも出た方がいい(笑)くらい懇親会は価値がありますよ。
セミナーではなかなかできない、個別の相談ごとや質問攻めなど
時間の許す限りできるチャンスです。講師も人なので、お酒が入るとポロっと
ぶっちゃけトークをしてくれたりします。
セミナーに行くなら、懇親会に出なさい!
です。
さて、どうでしたか?
セミナーに参加したくなりましたか?
もしあなたがこれまであまりそういう場に行ったことがないというなら、
ぜひ騙されたと思って、そういう場に参加してみてください。
きっとあなたのビジネス、いや人生が変わるきっかけになるかもしれません。
ぜひ、本日の内容参考にしてみてください。
⇒⇒⇒無料PDFプレゼント!もうセミナー集客できないなんて言わせない!【セミナー集客実践チェックリスト53】
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒ こちらでクライアント様の声を載せています
ブログを読んでいただいた方へYouTubeチャンネル登録のご案内
下記のYouTubeチャンネルにて、
オンラインで2分〜5分の短時間で学びと気づきが得られるオンライン動画がたくさん見れます^^
ぜひチャンネル登録お願いします。
YouTubeと書いている赤いボタンをボチッとクリックするだけでチャンネル登録できます!
↓↓↓