栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
facebookなどを通じて、
ご覧いただいた方はご存知かもしれませんが、
3月6日は、鳥居祐一さんのブランディングセミナーでした。
今回は主催をやらせていただき、おかげさまで、120人を集めることができました。
お力添えいただいた方、本当にありがとうございました!!
心より感謝申しあげます。
名古屋とは思えない、熱気あふれる素晴らしいセミナーとなりました。
「名古屋飛ばし」をしようとしていた鳥居さんも今回を機に、
名古屋でも定期的にセミナーを開催していただけることになりそうです^ ^
もちろん僕が主催としてですが(笑)
でも、今回の反響の大きさは、本当にすごくて、セミナー終わった後も昨日までfacebookのコメントやメッセージがひっきりなしに上がってくるという反響ぶりで、facebookで初めて、右上の未読の点滅のところに「118」という数字が出ました(笑)
改めて鳥居さんの影響力の凄さを実感しているところです。
そして、昨日は鳥居さんと個人面談をさせていただき、その後ランチもご一緒させていただきました。
6日と8日と2日間本当に濃い時間を過ごさせていただきました。
さて、せっかくなので、少しシェアをしますね♬
主に、
・セミナー運営・収益構造
・マインドセット
・業界、会社、起業家の裏話
・出版戦略
など、いろいろな視点で鳥居さんからアドバイスをいただきました。
セミナーについては、100人規模のセミナー主催は今回が初めてだったので、やってみないとわからないことってたくさんあるわけです。
10人~30人規模のセミナーとは
ちょっと事情が変わってきます。
今回100人セミナーを主催してみた上で、
鳥居さんからフィードバックを直接もらえる。
実際に鳥居さんは、200人規模、300人以上の講演を年に数回開催されているので、その開催の裏側を教えてもらえるわけです。
これってむちゃくちゃ価値があると思いませんか?
成長スピードも圧倒的に速いと思うんですよ。
これは、やっぱり実際に実践してみないと得られない体験なんです。
だから、このブログを読んでいただいているあなたにも
そういったチャレンジをしてもらいたいなと思っています。
こういったチャレンジこそが人の成長スピード、ステージをグンと引き上げるきっかけになります。
あと鳥居さんがしきりに面談の中で
おっしゃっていたことは
1にリスト、2にLTV
3にリスト、4にLTV、
5にリスト、でした。
すごいシンプルなことなんですが、
やっぱり究極はここ。
多くの人は長期的な視点に立った
LTV(生涯価値)
を考えられていない、
というより意識できていない。
ほとんどの人が
目先の利益にとらわれてしまい、過度なクロージングをしたりして、
結果、考え方や価値観が
合わない中でビジネスをして関係を悪くしてしまう。
なので、
まずはやっぱり関係作り。
自分のプラットフォームを持ち、
そこで自分の考えやノウハウ
をしっかりと発信、
プレゼンテーションすることで、
そういう人たちを惹きつけていく。
これが改めて大事だと気づかされました。
わかっているようでできてなかった。
まだまだやれることがたくさんあるなーと気づかされました。
今回の件に関しては、さらにステージを上げられるきっかけになりそうです。
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。