栃本 常善
最新記事 by 栃本 常善 (全て見る)
- 成功する起業家が実践しているメンタル&ストレスマネジメントの考え方 - 2020年9月30日
- 進化するIKEA - 2020年9月29日
- 講師・コンサルタント必見!スクール型ビジネスモデルを構築する全手順 - 2020年9月26日
- 「価値✖︎〇〇」が収入を決める! - 2020年8月31日
- 「マーケター脳」を会わずにオンラインで毎月レンタルできるサービス[オンラインコーチング] - 2020年8月25日
こんにちは。
マーケティングコンサルタント、
セールスライターをしています、
栃本です。
アンケートシリーズを続けてきましたが、
今回は、
「広告で成果をあげるアンケート」は、
どんなものなのか?
について書いていきます。
広告で成果が出るアンケートとは、
ズバリ、お客さんの購買心理の流れを
理解しているものです。
どういうことかというと、
お客さんが
商品を買うまでの流れは、
問題を抱えている
悩んでいる
欲求が顕在化
↓↓↓
問題を解決できる
悩みを解消できる
商品・サービスがないか
情報を収集する
↓↓↓
商品を購入しようか悩む
本当にこれで良いか不安になる
↓↓↓
不安を解消し、
購入決定
↓↓↓
購入後の感想・評価
効果検証
ざっくりとこんな流れになります。
つまり、
あなたの会社の商品や
サービスを購入しよう
と思う時に、
必ずと言っていいほど
このステップを踏むのです。
ですから、
その流れに沿って、
アンケートによる
リアルな体験を
広告に使うことで、
同じ状況や立場にある
見込み客が見た時に、
自分の状況に
重ね合わせることが
できるので、
アンケートを見るだけで、
ある程度見込み客が
あなたの商品を買うイメージを
持つことが可能になるのです。
また、
そのアンケートの情報を
より多く蓄積することで、
より有力なお客さんの
データとなります。
そうなってくると、
このデータを見るだけで、
お客さんの欲求や悩み、
またどんなメディアで
どのように情報収集し、
購入前にどのような不安を持ち、
どのような理由で
商品を購入しているのか
というように、
お客さんのことを
深く理解することが
できる材料になるのです。
アンケートは、
単なるアンケートではありません。
有効活用することで、
素晴らしい情報収集ツールにもなりますし、
最強の営業ツールにもなります。
ぜひしっかりと活用してください。
それで、
アンケートの型ですが、
以下のような流れです。
購入前にどんな悩み、不安を持っていたか
↓↓↓
どのようにこの商品を知ったか
↓↓↓
この商品を知ってすぐに購入したか、
もししなかったとしたらそれはなぜか
↓↓↓
何が最終的に決めてとなって購入したか?
↓↓↓
実際に商品を使ってみてどうだったか?
という流れです。
ぜひこちらを使ってみてください。
今日も最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。